自由な働き方を実現!町田市で軽貨物ドライバーとしての一日 | 採用ブログ | 個人事業としての軽貨物ドライバーの求人を町田市で実施しており業務内容などをご紹介

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2024年06月11日 採用ブログ

自由な働き方を実現!町田市で軽貨物ドライバーとしての一日

町田物流サービスでは、軽貨物ドライバーとして自由で充実した働き方が実現できます。

ここでは、町田市で働く軽貨物ドライバーの一日のスケジュールを詳しく紹介し、自分のペースで働けることの利点と、プライベートと仕事を両立できる働き方を提案します。

軽貨物ドライバーの一日のスケジュール

 

① 朝8時集合

一日は朝8時、町田郵便局での集合から始まります。ここでドライバーたちは顔を合わせ、その日の業務の確認を行います。

 

② 配達荷物の確認

集合後、その日の午前中に配達予定の荷物を確認し、仕分けを行います。配達場所を確認し、配達ルートを頭に入れたら出発の準備完了です。重い荷物はないので、安心して配達を始められます。

 

③ 配達

午前中の配達がスタート。町田市内の家庭や企業に、ゆうパックを届けます。地元の道を知り尽くし、効率的に配達を進めることが求められます。

 

④ 昼休憩

12時から13時までの1時間は昼休憩です。休憩場所は自由で、自宅でも車内でもリラックスできる場所を選べます。これにより、心身ともにリフレッシュし、午後の業務に備えることができます。

 

⑤ 13時事務所集合

午後の配達に備え、13時に事務所に再集合。午後分の荷物を積んで再出発します。午後の配達も順調にこなしていきます。

 

⑥ 17時事務所集合

夕方17時には事務所に戻り、夜の分の荷物を積み込みます。これで一日の最後の配達に備えます。

 

 ⑦ 21時終業

21時までに全ての荷物を配達し終わったら、一日の業務が終了です。お疲れ様でした!

 

未経験者も安心のサポート体制

最初の1〜2ヶ月間は、先輩ドライバーと同乗し、効率的な宅配方法やルート選定を学びます。

仕事の流れを一通り覚えた後は、一日の就業時間を短くするなど、ある程度自由に働けるようになります。

先輩から学んだ宅配のコツを活かし、自分なりに工夫して効率よく配達する努力家な方々からのご応募を歓迎します。

自由な働き方とプライベートの両立

 

柔軟な勤務時間

町田物流サービスでは、出勤時間や休憩時間を自分で決められるため、ライフスタイルに合わせて働くことができます。家庭の事情や個人のスケジュールに合わせて勤務時間を調整できるので、プライベートと仕事のバランスを取りやすい環境です。

努力次第で高収入

給与面は完全歩合制で、配達した荷物の数に応じて収入が決まります。頑張った分だけしっかりと収入に反映されるため、モチベーションを高く保ちながら働くことができます。初月は日給補償12,000円があり、ガソリン代も支給されるため、安心してスタートできます。

自分のペースで成長

研修期間中に効率的な配達方法やルート選定のコツを学び、一人前のドライバーとして独り立ちした後は、自分のペースで業務を進めることができます。無理のない範囲で業務量を調整し、徐々にスキルアップを目指すことが可能です。

まとめ

町田物流サービスで軽貨物ドライバーとして働くことで、自由な働き方と充実した生活を両立することができます。未経験者でも安心してスタートできる充実したサポート体制と、自分のペースで働ける柔軟な勤務環境が整っています。興味のある方は、ぜひ町田物流サービスで新たなキャリアをスタートさせてみませんか?皆様のご応募を心よりお待ちしております。

 

プライベートと仕事を両立しながら高収入を目指せるこの仕事に、ぜひチャレンジしてみてください。

Recruit

募集要項

アイコン

090-3340-9821
8:00 〜 21:00

アイコン エントリー